top of page
宇宙と生き物の研究者であるゆうこ博士が、
子どもも大人もわくわくする宇宙や科学の学びプログラムをお届けします。

うちゅうのまつり 2023
こどもがはたらいて、かせいで、あそぶ!
日時 2023年4月30日(日) 10時〜17時
雨天決行(荒天中止)
場所 いなぎペアパーク (JR南武線稲城長沼駅徒歩1分)
主催 わくわくサイエンスラボ
(市民活動サポートセンターいなぎ 登録団体)
こどもたちが決められことをやるのではなく、自分で考え作り上げる体験ができる場所です。
仮想通貨「うちゅ〜ん」をつかって、「こども店長」としてはたらくことで、
「つたえる、人とかかわる、おかねとはなにか」について楽しく学ぶイベントです。

ボランティアでものつくり

2022年開催の様子

仮想通貨うちゅ〜ん作り

ボランティアでものつくり
1/6
お知らせ
会場マップ
いなぎペアパーク (JR南武線稲城長沼駅前徒歩1分)
〒206-0802 東京都稲城市東長沼550−1
主催
わくわくサイエンスラボ
(市民活動サポートセンターいなぎ 登録団体)
青少年が自由に発想し、こどもが自らチャレンジし失敗し成功することで、
自立をサポートできる環境を整えることを目的として活動します。
そのために、大人は自らの得意なことを生かし、地域でのイベントを企画しています。
代表
網蔵(あみくら)優子/
ゆうこ博士
bottom of page