📢ニュース 火星に液体の湖発見!
- gyudon0411
- 2020年9月30日
- 読了時間: 1分
ヨーロッパ宇宙機構(European Space Agency, ESA)の火星探査機 (Mars Express)が、火星の地下に液体の水がある池を複数発見しました!南極にある氷の下にあるそうです!
火星の池が最初にはっけんされたのは、2018年!それから、どんどん新しい池があることがわかってきました。
最も大きい池は、なんと 20 x 30 km!
池の水は、とってもしょっぱい(高塩)ことが予想されています。
地球上だと、 南極にあるヴォストーク湖ににてるそうですよ!
かつては暖かくて、液体の水にあふれていた火星。
火星での生命発見に期待がふかまりますね!
Mars Express画像をみてるだけでもわくわくします!
http://www.esa.int/Science_Exploration/Space_Science/Mars_Express
ゆうこ
わくわく科学学教室、クラス募集中です!
HP: https://yuko-wakuwaku-steam.wixsite.com/mysite
Facebook: https://www.facebook.com/gyudonart/
Instagram: https://www.instagram.com/gyudonart/
Comentarios