検索


うちゅうのまつり開催のお礼
うちゅうのまつり2023開催のお礼
2023年5月2日


うちゅうのまつり ボランティアでものつくり!
#うちゅうのまつり 準備を進めています! 沢山の皆様にボランティア活動に参加して頂きました!ありがとうございます! 4/30 が当日です!ぜひ遊びに来てください #子どもバイト 事前受付中です! すでに沢山のかたにご応募いただいております! 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃...
2023年4月18日


【うちゅうのまつり】ボランティアの日程
子どもがはたらいて、かせいで遊ぶイベント #うちゅうのまつり をみんなで準備しています! イベントを通じて人と繋がりをつくる。それがいいですよね! 楽しく準備をしています。 子どもから大人まで、一緒にものつくりなどをしてくれる方はぜひ、 ご参加ください。...
2023年3月19日


【うちゅうのまつり】オンライン説明会
オンラインにて事前説明会を開催しました。 遅い時間にも関わらず、たくさんの方にお集まりいただきありがとうございました。 当日まで楽しく、準備をしていきたいと思っています! ▷事前説明会の動画(限定公開) ▷事前説明会の資料 当日の、ボランティアスタッフを大募集中です! 𓈒...
2023年3月9日


【うちゅうのまつり】現地にて事前説明会を開催しました!
#うちゅうのまつり の事前説明会を開催しました。 沢山の方にお集まり頂きありがとうございました。 直接、顔を合わせてお話しできるのは嬉しいですね! やる気でました! 大人店舗は応募者多数のため締め切りました! 子ども店舗は、午前中は満員、午後の部のみ、募集しております!...
2023年2月28日


コネットいなぎに掲載して頂きました!
東京都稲城市の情報がぎゅっとまとまったサイト "connett いなぎ"様に、#うちゅうのまつり のボランティア、出店者募集の記事を掲載していただきました! ありがとうございます! connett いなぎ 記事はこちらから うちゅうのまつり2023 HP...
2023年2月23日


【活動報告】ネストラボ研究発表会 オブザーバー
【活動報告】 リバネス社 リバネスのNest lab主催の、ドクターコース受講生の研究発表会にオブザーバーとして参加させて頂きました。 約1年かけて、自分のやりたいこと、叶えたい事を突き詰めるためのオンライン授業をやっています。 ▷ネストラボとは?...
2023年2月3日


【活動報告】稲城長沼 こどもクリスマス会
【活動報告】 稲城長沼こどもクリスマス会 2022年12月24日(土)11時〜15時 JR南武線稲城長沼駅 ペアテラス前 主催 わくわくサイエンスラボ(市民活動サポートセンターいなぎ 登録団体) 共催 まなびナビ、Code for...
2023年1月7日


【活動報告】秋を見つけよう 親子遠足 @矢川緑地保全地域
【活動報告】 「秋を見つけよう 親子遠足」 2022年11月19日(土)10時〜12時 矢川緑地保全地域 りんごのほっぺ科学あそび教室 (東京都国立市で活動)と谷保のネオおばあちゃん家(東京都国立市で活動)主催の、親子遠足に一緒に参加しました!...
2022年11月30日


【活動報告】2022皆既月食 三小でのクラス&観望会
【活動報告】 2022年11月5日(土) 三小から星をみよう! 場所 稲城市立稲城第三小学校 主催 青少年育成東長沼地区委員会 東長沼青少育のイベントに講師として招待していただきました。 前半は、府中市郷土の森博物館から出張していただいたmペガサスⅡという天体望遠鏡を用いて...
2022年11月21日


【活動報告】 世界の友達と折り紙 ハロウィン
https://www.youtube.com/shorts/vfSvhut-ZP8 開催日 2022年10月16日 8 a.m. ~ (日本時間) オンライン開催 パンプキンボックスを折りました!ご参加いただいた皆様ありがとうございました。...
2022年10月22日


【活動報告】ふらっと科学教室 1月〜2月
ふらっと科学教室 2022年1月〜2月 場所 くらすクラス(稲城市東長沼 JR南武線 稲城長沼駅すぐ) 運営会社 JR中央線コミニティデザイン様のご厚意で、 月曜日の12時から無料で科学教室をさせていただいていました。 【工作】糸電話を作ろう☎️ 2022年1月18日...
2022年8月22日


【活動報告】ふらっと科学教室 12月
ふらっと科学教室 2021年12月 場所 くらすクラス(稲城市東長沼 JR南武線 稲城長沼駅すぐ) 運営会社 JR中央線コミニティデザイン様のご厚意で、 月曜日の12時から無料で科学教室をさせていただいていました。 【Art】コップの縁でお絵描き 2021年12月6日(月)...
2022年8月22日


【活動報告】ふらっと科学教室 8月〜9月
ふらっと科学教室 2021年8月〜9月 場所 くらすクラス(稲城市東長沼 JR南武線 稲城長沼駅すぐ) 運営会社 JR中央線コミニティデザイン様のご厚意で、 月曜日の12時から無料で科学教室をさせていただいていました。 【実験】 ふうせん水鉄砲...
2022年8月22日


【活動報告】ふらっと科学教室 5月〜7月
ふらっと科学教室 2021年5月〜7月 場所 くらすクラス(稲城市東長沼 JR南武線 稲城長沼駅すぐ) 運営会社 JR中央線コミニティデザイン様のご厚意で、 月曜日の12時から無料で、地域の子ども達に向けて、科学教室をさせていただいていました。...
2022年8月22日


【活動報告】子どもゆめクラス2022
子どもゆめくらす ”子どもゆめクラス みんなの情報室” 主催 NPO法人カプラー 会場 リーフなえぎ事務所 リーフなえぎ 一般社団法人 Seedling(東京都稲城市) 子どもゆめ基金助成活動 NPO法人カプラーさんは、一般市民を対象として、ワークショップやイベン...
2022年8月21日


【活動報告】深海 くじら号と一緒に!
【講演】深海はかせ vs 宇宙はかせ 2022年7月17日(日)三鷹市スペースはちのこ 主催 NPO法人チームくじら号 協力 ICCUくじら号、学童保育げんこつ組 研究者時代のつながりで、チームくじら号の活動に呼んでいただきました。 チームくじら号 (HP)とは、...
2022年7月27日


【活動報告】昼間に見える星空作り
昼間に見える星空作り 夏の大三角形を見つけよう 2022年7月23日(土)9時〜10時 オンライン 主催 インクルーシブ オンラインスクール スターズアカデミー 〜学校では教わらない自立のための学び場〜 授業の内容 1. 最新宇宙のはなし James...
2022年7月25日


【活動報告】世界の友達と折り紙
世界の友達と折り紙 2022年7月3日(日)日本時間8時から 世界の友達と折り紙を通じてワイワイする事を目的にクラスをオンラインで開催しています。 今回も、インドネシア、ブラジル、アルゼンチン、アメリカ在住の日本人のお友達、チリから参加してくれました。 クラスの様子...
2022年7月11日


【活動報告】まなびナビ のびのび学習会 星の話
【活動報告】 2022年7月7日 @ 城山体験学習館 (東京都稲城市) 今日はまなびナビさん 主催の、稲城地域密着型の無料学習塾 のびのび学習塾 にお邪魔しました。 まなびナビは「自宅学習サポート」に特化したサービスです。...
2022年7月7日