【宇宙の仕事】
こんにちは、ゆうこ博士です。
今回は、よく聞かれる「JAXAで働くにはどうしたらいいの?」について、お話します。
特に「研究者として関わるには」について。
私は、以前宇宙科学研究所で「プロジェクト研究員」として、勤務していました。
ゆうこ博士の履歴 PDF 詳しい履歴はこちら!
↑宇宙科学研究所 (神奈川県相模原市)
現在、JAXA 宇宙科学研究所で研究者の募集がでています。
もちろん、是非応募してみてね!というお誘いではなく、
JAXAで働くことに興味がある人がいたら、 こんなことが必要なんだ!
と、知っておくことは重要かなと思います。
ちょっと難しいですが、興味ある方は募集要項をチェックしてみてくださね〜
宇宙飛行士の公募内容も、とっても面白いです。
宇宙飛行士になりたい人は要チェック!
宇宙業界も、関わり方が今後どんどん変わっていくと思います。
なので、いろんな経歴の人が関わっていけるのは間違いないです。
宇宙の仕事について、高校生新聞にいい記事をみつけましたよ!
文系、理系、事務職など色々な関わり方があるとよくわかりますね。
が、宇宙に関わる研究がしたい!
と夢を抱くのであれば、「博士号取得」がキーとなってきます。
JAXAの募集要項にも「応募資格」に書いてありますね。
博士号を取得せずとも関わることは、できると思います。
実際に博士号をもっていない優秀な方々と一緒に仕事をしています。
が、修士〜博士号を取得する過程(日本では早くて5年)で、
理論的に考える訓練をすることがとても重要だと思います。
博士号は「車の免許」みたいなもので、免許を取ったのちどう使うかはその人次第、となります。
私は博士号(生命科学)を取得したのち、JAXA研究員、大学の助教、研究所の研究員を経て、
今は科学教室を行っています。 異色のキャリアですね。
博士習得するの本当に大変だった。。。。。
自由研究シリーズでは、研究者として理論的に研究を組み立てる指導をしています。
クラスの様子はこちら、自由研究応援シリーズ 発表しよう。
ぜひ、「わくわく」が強いお子さんと一緒に探究活動をしたいです。
また、研究を通じて学ぶことと、社会で働く上で重要なことがほとんど同じだと感じています。
大人向けに、博士号を通じて学ぶ考え方を伝えるクラスができたらいいな〜と思います。
ゆうこ博士
活動報告、クラスの告知アップしてます!フォローお待ちしてます!
ゆうこ博士のわくわく科学教室
Instagram 稲城の情報や、活動報告、クラスの告知
Twitter 最新科学ニュース、稲城の情報、活動報告、クラスの告知、
ORIGAMI ゆうこ博士の折り紙の世界へようこそ Hands-on Steam class in New Haven from Japan 世界の友達と折り紙クラスをやってます
Comments