【活動報告】
2022年11月5日(土)
三小から星をみよう!
場所 稲城市立稲城第三小学校
主催 青少年育成東長沼地区委員会
東長沼青少育のイベントに講師として招待していただきました。
前半は、府中市郷土の森博物館から出張していただいたmペガサスⅡという天体望遠鏡を用いて星の観察(残念ながら曇りで少ししか見れず)
後半は、皆既月食と太陽系の話を、ボールやポスターを用いて行いました。
こちらに当日の様子をまとめてくださいました!
青少年育成委員会の保護者の皆様と、子供たちと一緒にわいわい盛り上がりました。 クイズもたくさん用意して行ってよかった!
子どもたちが座って聞いてるのが授業ではなく、身を乗り出してきてくれて嬉しいです。
月のクレーターがどうできるかの説明
実際にボールを使って月食を再現してみました
たくさんお集まりいただきうれしい!小学校の体育館での授業嬉しかったです
みんなで写真撮影!青少年育成委員会の皆様ありがとうございました!
皆既日食をみんなで観察
稲城長沼駅前で皆既日食をみんなでみる会をゆる〜く開きました。
子ども達は、夜に遊べるのが楽しくて走り回り、
大人は月を見上げ、ボトムスと写真を撮り、、、
平和なイベントでした。宇宙を学ぶ、というよりは、一緒に空を見上げて時間を過ごしたことが、子どもも大人も良い思い出になりました 皆既月食に感謝です!
みんなで同じ空を見上げる
ボトムスと一緒に。
子どもも大人もワクワクする、宇宙と科学の学びプログラムを
研究者がお届けします。
ゆうこ博士のわくわく科学教室 SNS
Comentários