検索


【募集】折り紙を組み合わせて多面体を作ろう!
オンラインで折り紙で多面体を一緒に作りましょう〜! 2月の宇宙博士の授業は 宇宙🌟や工学技術🚀でも大活躍!の 折り紙の授業です😊 折り紙を組み合わせて 『多面体』を作ります!! 折り紙は空間認識能力が鍛えられちゃう優れものです😲✨ 折り紙大好きさんも、苦手さんも...
2023年2月12日


冬にぴったりな簡単実験
【おうちで実験】 こんにちは!宇宙と生命 ゆうこ博士です😃 いよいよ、冬が本気を出してきましたね! 大人の気持ちとは裏腹に、子ども達は、雪予報にワクワクしているのでは?😍❄️ そんな、時におすすめ簡単実験! 夜、水を入れたカップなどの容器を外に出して置き、朝どうなってい...
2023年1月23日


【クラス告知】太陽系の惑星工作
太陽系の惑星って何?工作しながら地球や惑星の大きさを 宇宙博士のゆうこ博士と一緒に体験しよう! 太陽系の惑星の名前、大きさ、位置などが頭の中でイメージできるようになります。 工作に合わせて、質問を受け子ども達と一緒に作り上げるアットホームなクラスです。...
2022年11月21日


【活動報告】昼間に見える星空作り
昼間に見える星空作り 夏の大三角形を見つけよう 2022年7月23日(土)9時〜10時 オンライン 主催 インクルーシブ オンラインスクール スターズアカデミー 〜学校では教わらない自立のための学び場〜 授業の内容 1. 最新宇宙のはなし James...
2022年7月25日


【宇宙工作】昼間に見える星空作り~夏の大三角形を見つけよう~
【宇宙工作】昼間に見える星空作り~夏の大三角形を見つけよう~ 2022年 7月23(土) 9時~10時 ☆ 1100円/家庭 主催 インクルーシブ オンラインスクール スターズアカデミー 〜学校では教わらない自立のための学び場〜 ☆ クラスの内容...
2022年7月20日


【活動報告】宇宙の折り紙 Advanced
2022年6月25日(土)13時〜14時 オンライン 主宰 スターズアカデミー 「宇宙の折り紙 Advanced NASAの折り紙」 宇宙の折り紙のクラスを行いました。 NASAのJPLと呼ばれる研究所で研究されているStarshade と呼ばれるモデルをおりました。...
2022年6月26日


【活動報告】宇宙の折り紙 ミウラ折り
宇宙の折り紙 ミウラ折り 2022年6月19日(日)13時〜 オンライン 主催 スターズアカデミー 宇宙でも使われ、今でも研究されている折り紙工学。 その分野のパイオニアである三浦公亮先生が考案したミウラオリをおりました! ミウラ折りとは(株式会社井上総合印刷)...
2022年6月20日


【クラス告知】宇宙の折り紙 Advanced NASAの研究者になろう!
開催日 2022年6月25日(土)13時〜14時 オンライン 宇宙の折り紙 Advanced アメリカの航空宇宙局(NASA) で開発されている宇宙の折り紙をやろう! (動画出典元 NASA/JPL-Caltech) Web site...
2022年6月19日